藍原江戸文字(フリー版)ver.2.00
- ダウンロード商品¥ 0
江戸っぽさ、日本っぽさを出したいとき、力強さやインパクトが欲しいときなどにお勧めのフォントです。 千社札などに使われる千社文字を参考に作成しています。 勘亭流フォントよりも癖がないので比較的読みやすいと思います。 多くの文字を収録したシェア版がございます。 シェア版はこちら↓ https://faraway.booth.pm/items/5943804 こちらはフリー版になります。 『藍原江戸文字 フリー版』は、ひらがな、カタカナ、一部記号、第二学年までに習う教育漢字(240文字)を収録しています。 このフォントは藍原彼方が手書きした文字をもとにフォントにしたものです。 「スキ!」ボタンを押していただくと「フォントに需要があるんだな~」とわかるので、応援してくださる方はよろしくお願いします。 ↓太字の勘亭流フォントもおすすめです ★藍原勘亭流 https://faraway.booth.pm/items/5237763
■ご利用前にお読みください
利用規約に関しては必ず以下↓サイトを参照してください。 https://faraway.work/font_edomoji.html 『藍原江戸文字』は藍原彼方が趣味で作ったフォントになります。 『藍原江戸文字』の制作には武蔵システム(http://opentype.jp)のTTEdit使用しています。 Truetypeフォントです。 動作確認はWindows11にて行っています。 このフォントは、藍原彼方が手書きした文字を元に制作しています。 そのため、字が間違っている可能性があります。 フォントを使ったことにより、何らかの損害が生じても責任は負えません。 ご理解、ご了承のうえご使用ください。 『藍原江戸文字 フリー版』は、ひらがな、カタカナ、一部記号、第二学年までに習う教育漢字(240文字)を収録しています。 当フォントはフリーフォントですが、フリーで使用する場合は ツイッターやSNSなどでフォントの宣伝などしていただけますと幸いです。 広告・デザインなどの商用での利用も可能です。 利用される際の報告は不要ですが、BOOTHの「スキ!」ボタンを押していただいたり、 『藍原江戸文字』など私が検索・発見しやすいワードを入れたうえでフォント使用画像をつぶやいていただけると 「フォントに需要がある」とわかるので、漢字が更新されるかもしれません。 また今後のフォント制作を応援してくださる方は、私の制作したほかのフォントや藍原江戸文字のシェア版をご購入いただけますと幸いです。 https://faraway.booth.pm/ フォントは予告なく改良、配布終了などする可能性もあります。 ※禁止事項※ フリーフォントですが、著作権は放棄していません。 作者を偽る行為、再配布、フォントそのものの販売、改造、AI学習、ソフトウェアへの同梱、WEBシステムへの組み込み、商標登録は禁止です。 ご使用にあたって不明な点等ありましたら、 Faraway(https://faraway.work/)まで連絡ください。 ■制作者 藍原彼方 サイトURL:https://faraway.work/ メール:サイトのメールフォームからお願いします
■収録文字(477文字)
、。,.・:;?!゛゜´`¨^ ̄_ヽヾゝゞ〃仝々〆〇ー―‐/\~∥|…‥‘’“”()〔〕[]{}〈〉《》「」『』+-±×÷=≠°′″℃%@△ぁあぃいぅうぇえぉおかがきぎくぐけげこごさざしじすずせぜそぞただちぢっつづてでとどなにぬねのはばぱひびぴふぶぷへべぺほぼぽまみむめもゃやゅゆょよらりるれろゎわをんァアィイゥウェエォオカガキギクグケゲコゴサザシジスズセゼソゾタダチヂッツヅテデトドナニヌネノハバパヒビピフブプヘベペホボポマミムメモャヤュユョヨラリルレロヮワヲンヴヵヶ一右雨円王音下火花貝学気九休玉金空月犬見五口校左三山子四糸字耳七車手十出女小上森人水正生青夕石赤千川先早草足村大男竹中虫町天田土二日入年白八百文木本名目立力林六引羽雲園遠何科夏家歌画回会海絵外角楽活間丸岩顔汽記帰弓牛魚京強教近兄形計元言原戸古午後語工公広交光考行高黄合谷国黒今才細作算止市矢姉思紙寺自時室社弱首秋週春書少場色食心新親図数西声星晴切雪船線前組走多太体台地池知茶昼長鳥朝直通弟店点電刀冬当東答頭同道読内南肉馬売買麦半番父風分聞米歩母方北毎妹万明鳴毛門夜野友用曜来里理話藍江
■更新履歴
2024.1.11 『藍原江戸文字 フリー版』ver.1.00公開 2024.7.25 『藍原江戸文字 シェア版』ver.1.00公開、『藍原江戸文字 フリー版』ver.2.00公開